西東京市議会の建設環境委員会(保谷清子委員長)が12月9日に開かれ、西東京市、東久留米市、清瀬市の3市で構成する一部事務組合「柳泉園組合」のごみ焼却施設クリーンポートの運営管理に関する15年間の長期包括契約に関連して、西東京市が過剰に公金を支出しないよう求める請願第2号を審議し、賛成少数で不採択とした。

手前が中央図書館、奥が田無公民館(禁無断転載)

 西東京市議会文教厚生委員会(森信一委員長)が12月9日(金)に開かれ、継続案件となっていた3館合築関係の請願と陳情計6件を午後の審議で採決した。このうち「合築複合化案を見直し、図書館・公民館は田無駅南側に残すことを求める」との陳情26号は全会一致で採択。他の5件は不採択となった。

水彩画・如意輪寺の鐘©大貫伸樹 (禁無断転載 クリックで拡大)

 今回は12月にふさわしい「除夜の鐘」にまつわるエピソードからその由来と歴史を探ります。情感あふれる水彩画と筆者の息づかいが感じられるエッセイの12回目。これが最終回です。1年間ありがとうございました。(編集部) >> 連載「絵筆探索西東京」第12回 除夜の鐘

正式名称が刻まれた公園工事現場(クリックで拡大)

 老朽化した西東京市立ひばりが丘中学校(市内住吉町一丁目)の建て替え先となる「(仮称)第10中学校」を囲む「(仮称)ひばりが丘三丁目緑道公園」の正式名称が12月5日、「ひばりが丘さくらの道公園」と明らかになった。公園に植樹する桜並木にちなんで命名された。来年3月までの開園を目指す。西東京市議会第4回定例会で丸山浩一市長が佐藤公男氏(公明党)の質問に答えた。

田無駅南口商店街

田無駅南口商店街(禁無断転載)

 西武新宿線田無駅南口地区の再開発が動き始めた。すでに権利者の土地評価や建物補償の個別説明が始まり、店舗などの物件調査も始まった。東京都の事業認可を早期に取得し、都市計画道路の整備と併せて、駅前広場事業が進むことになる。5日から始まった西東京市議会第4回定例会の一般質問で、丸山浩一市長が森住孝明氏(共産)、佐藤公男氏(公明)らに答えた。

5階建ての仮庁舎建設が想定されている田無庁舎の市民広場

 西東京市議会の庁舎統合方針検討特別委員会(遠藤源太郎委員長)が12月2日に開かれ、本会議に提出する委員会報告の内容を話し合った。各会派の議員らがまとめの意見を述べたが、「庁舎統合方針案(改訂版)」に対する賛否は分かれ、「委員会としての意見は集約に至らなかった」などとする報告案を了承した。議員の意見は報告書の末尾に「参考資料」として掲載する。

 西東京市議会15周年記念議場コンサートが12月4日(日)に開かれ、同市出身の新進チェリスト矢口里菜子さんとピアニストの田口翔 さんがエルガー、サン=サーンス、バッハらの曲を取り上げた。演奏は午前と午後の2回。各回とも一般公募で参加した約100人の市民が、議場に響く弦とピアノの豊かな調べに耳を傾けた。(写真は、演奏曲目を紹介する矢口里菜子さん)

渡辺美恵さん(左)と齋籐三枝子さん(右)(FM西東京スタジオ)

渡辺美恵さん(左)と齋籐三枝子さん(右)(FM西東京スタジオ)

 西東京市の女性の聞き書き集・年表「地域を彩りはぐくむ女たち」をこのたび出版した「西東京市女性史研究会」代表の齋籐三枝子さんと渡辺美恵さんが12月3日(土)、西東京市芝久保町のFM西東京生放送番組「ウィークエンドボイス」に出演。町の歴史を下支えした女性たちの存在意義などを語った。

コンビニ交付の利便向上を語る丸山浩一市長

コンビニ交付の利便向上を語る丸山浩一市長

 住民票などの証明書をコンビニで交付するオープニングセレモニーが12月4日(日)午前、西武池袋線ひばりヶ丘駅南口のセブンイレブンで行われた。発行可能なのは全国の主なコンビニ5万2000店、西東京市内は63店舗。12月5日から開始される。

練馬区独立70周年記念事業を語る前川耀男区長

練馬区独立70周年記念事業を語る前川耀男区長

 練馬区は戦後間もない1947年に板橋区から独立して23番目の特別区が誕生した。来年はそれから70年。前川耀男区長は12月2日の記者会見で「独立当時は人口11万人の草深い畑作地帯でしたが、いまや72万人の大都市になった。しかし道路や鉄道などの整備は遅れている。これまで進めてきた区民参加と協働で、区のイメージアップを図りたい」などと述べ、70周年記念事業を展開すると説明した。

第4回定例会始まる。

第4回定例会始まる。

 西東京市議会第4回定例会が12月2日に始まった。会期は20日間。初日の2日は一般会計補正予算案など24議案のほか、西東京市がごみ処理に過剰な公金を支出しないよう求める請願やひばりヶ丘駅北口のバリアフリー化工事の早期着工を求める陳情などが上程され、それぞれ予算特別委員会や常任委員会に付託された。週明け5日の一般質問を皮切りに本格審議に入る。

オガールプラザ

オガールプラザ(紫波町)

 岩手県の紫波中央駅は、盛岡から東北本線に乗り換えて21分。降り立つと、みちのくの田舎町のイメージとは異なるお洒落な街並みが出迎えてくれる。ここは今、財政難に直面する全国の地方自治体から注目を浴びているエリアだ。  2009年から紫波中央駅の西側で展開されてきた「オガールプロジェクト」は、公民連携、民間主導で進められてきた開発事業である。 >> 続きを読む

提案理由を説明する丸山浩一市長(西東京市議会)

提案理由を説明する丸山浩一市長(西東京市議会)

 西東京市職員の特別給(賞与)を0.1月分アップする一般会計補正予算案と関連の給与条例改正案が11月30日の西東京市議会第1回臨時会で審議され、採決の結果全会一致で可決された。東京都人事委員会勧告を踏まえた改定で、補正額は2700万円、一般会計予算総額は約716億7400万円となった。

23区から参加した小学1年生

23区から参加した小学1年生

 東京の魅力あふれるエリアをウォーキングしながら、スポーツ振興を図る「TOKYOウォーク2016」の第5回大会が11月26日、西東京市、東久留米市エリアで開催された。都内各所から3905人(東京都発表)が集まり、西東京いこいの森公園をスタート・ゴール地点として、武蔵野の歴史と自然を堪能した。 

仮称第10中の予定地(谷戸町3丁目)

(仮称)第10中学校建設予定地(谷戸町3丁目)

 西東京市教育委員会(前田哲教育長)は11月28日(月)、同市学校給食運営審議会(有澤多津子会長)に対し、「市立中学校の給食調理方式の課題を検討」するよう諮問した。数回の審議を予定し、来年8月までに答申をまとめる見通し。