武蔵野うどんで観光客誘致 多摩観光推進協議会

投稿者: カテゴリー: 暮らし オン 2017年12月7日

多摩観光推進協議会の駒治徳事務局長

 東京都商工会連合会多摩観光推進協議会は、2020年東京五輪・パラリンピックに向け、外国人旅行客などを多摩地域へ誘致する取り組みの一つとして、「多摩の武蔵野Oh! うどんツーリズム」を実施する。12月4日の記者発表会で明らかにした。

 多摩・島しょ地区の商工会が会員となる同連合会は、今年9月、多摩地域への誘客促進、観光振興、観光ビジネス創出などを目的に同協議会を立ち上げた。同連合会の他、多摩地域の商工会、東京都農業協同組合、観光に関する団体、企業など広域的なネットワークで構成されている。

 協議会では、東京都の補助事業として、「多摩の観光・産業振興ネットワーク事業」を今年度から5年間を目途に実施予定。多摩の魅力を発信するマップの作成、古民家の宿泊体験、多摩をめぐる観光ルートの開発、ホームページ作成の4つのプロジェクトを展開する。

 初年度は、北多摩地域(武蔵村山市、東大和市、東村山市、清瀬市、小平市、西東京市、東久留米市)で「武蔵野うどん」をテーマとした観光モデルルートを作る「多摩の武蔵野Oh! うどんツーリズム」事業を行う。

 4日の会見では、まず同協議会事務局長の駒治徳さんが、事業の概要を説明して「後ほど武蔵野うどんを試食していただくので、広く紹介してほしい」などと挨拶した。

 続いて、小平市に事務局を置く、武蔵野手打ちうどん保存普及会会長の宮崎照夫さんが、武蔵野うどんについて「(元々火山灰で覆われた)水が少ないこの地域では、昔から主に麦とサツマイモを作っていました。うどんはご馳走で、冠婚葬祭の本膳として提供されてきました。麺は太め、コシがとても強い武蔵野うどんは、季節の野菜を添えて、盛りうどんにして温かいつゆで食べるのが習わしです。味わっていただきたい」と話した。

 「多摩の武蔵野Oh! うどんツーリズム」事業は、委託会社のJTBコーポレートセールスによると、一つ目に「武蔵野うどんの歴史文化と体験ツアー」として、日帰りツアー3コースが用意されている。来年1月から2月にかけて実施。一般旅行客を対象に、北多摩地域の2つ以上の自治体にまたがる広域エリアで、うどんに関する歴史や地域ごとの特徴ある文化に触れる。この内、東村山市にある創業46年の老舗純手打ちうどん「ますや」、練馬区にある人気うどん店「むさしのエン座」、小平市にある「小平ふるさと村」ではうどん作りを体験して試食する。

 二つ目に、「武蔵野うどんデジタルスタンプラリー」は、12月20日から来年2月20日まで、武蔵野うどんを提供する多摩地域の26のうどん店を食べ歩き、スマートフォンでスタンプを集めながら各地域の観光施設や文化を発見してもらう。西東京市内では、住吉町6丁目にある「手打ちうどん保谷」、田無町2丁目の「遊食麺処おめん」、ひばりが丘北4丁目の「栄屋うどん店」、「金豚雲」、東伏見2丁目の「リトルラック」がスタンプラリーに参加している。

 三つ目に、在日外国人、旅行会社、報道機関を対象とした、「武蔵野うどんをテーマにしたモニターツアー」を実施する。

 

「ますや」の天ぷら付きの肉汁うどん

「むさしのエン座」の糧うどん

 

 会見最後の試食会では、日帰りツアーに協力する「ますや」と「むさしのエン座」の盛りそばが振舞われた。記者もほっとする地元の味わいと見た目も美しい逸品を楽しんだ。

 うどんの特徴について、ますや店主の神山ますさんは、「昔ながらの手打ちでこね、生地を足で踏んでいるのでコシが強いです。汁は昆布だしに上品な味のあごだしを合わせています」。エン座店主の加藤智春さんは、「まずは食べる前に愛でてもらいたい。練馬区は緑が多いので、練馬大根の葉を地粉で作った生地に練り込んで薄い緑色にしています。人の『縁』と似た漢字『緑』を意識しています」と店主それぞれうどんへの思いを語った。

 「武蔵野Oh! うどん日帰りツアー申込み開始は、今月20日(水)午前10時。チラシにある申込書等で参加できる。チラシは今月13日を目途に連合会加盟の商工会、スタンプラリーに参加するうどん店舗、都内観光協会等に配布。多摩観光推進協議会(AT TAMA)ホームページなどに告知される。
(柿本珠枝)

 

【関連リンク】
・Anothet Tokyo, TAMA(もうひとつの東京、多摩)プロジェクト(多摩観光推進協議会

 

【筆者略歴】
柿本珠枝(かきもと・たまえ)
 旧保谷市で育ち、現在西東京市田無町在住。1998年(株)エフエム西東京開局から携わり、行政や医療番組、防災、選挙特番など担当。地域に根差した記者としても活動している。

 

(Visited 872 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA