西東京市+近隣(折々日本と世界)のニュース&出来事
これからカレンダー
連 載
わたしの一冊
書物でめぐる武蔵野
西東京 帰り道 ~濱口太のフォトレッスン~
まちおもい帖 第2部
銅像歴史さんぽ・西東京編
武蔵野 生きものフォトギャラリー
幻の
紫草
むらさき
紀行
地域を診る-開院10年からの出発
まちおもい帖 第1部
絵筆探索 西東京
バリアフリーで住みやすく
西東京市の散歩道
シニアライフの知恵・介護編
特集:
私たちの「ポスト・コロナ禍」【特集】
何が変わったか-緊急事態宣言から2週間【特集】
外出自粛の周辺-私たちの対応【特集】
小平霊園・著名人の墓巡り
新型肺炎-私たちの対応
共同企画「6人の新人議員たち」(全6回)
ケアを通じた地域づくり(上下)
有賀達郎のデンマーク報告(上下)
吉川勇一さんを偲ぶ
わがまちの震災 2015
ひばりタイムスとは
サイトの内容と構成
サイトのQ&A
お知らせ
情報・問い合わせ
検索
ひばりタイムス
>
Calendar
文字サイズ変更
ニュースレター申込(無料)
このフィールドは空白のままにしてください
名前
メールアドレス
*
*
印は必須
詳細は次を参照>>
メールフォルダをチェックして購読を承認してください。
最近の記事
第2回「西東京百姿」写真展始まる 市長賞など8賞の授賞式 入選100点収録の写真集も刊行
2021年4月19日
フードパントリーは6月まで続く 西東京わいわいネットが田無駅北口前で
2021年4月18日
練馬区立子ども家庭支援センター職員が感染 新型コロナウイルスの濃厚接触者を特定中
2021年4月16日
西東京市立中学校の女子生徒1人感染 新型コロナウイルスで濃厚接触者なし
2021年4月15日
西東京市のスポーツ施設職員1人感染 新型コロナウイルスの濃厚接触者なし
2021年4月14日
コダレンジャー誕生10周年記念の動画公開 小平市のご当地ヒーローが大活躍
2021年4月14日
前週より36人増、6週連続上昇中 新型コロナウイルス感染の累計1210人
2021年4月14日
平和観音慰霊祭しめやかに 西東京市平和の日 戦災パネル展示も
2021年4月13日
田無駅のペデストリアンデッキが青に 世界自閉症啓発デーでライトアップ
2021年4月13日
女性管理職5割に向けワーキングチーム発足へ 小平市の小林洋子新市長が就任会見
2021年4月12日
関係機関・団体
西東京市役所
西東京市議会
西東京市教育委員会
ゆめこらぼ(市民協働推進センター)
西東京市社協
注目情報
*西東京の天気
(西東京市Web)
*放射線・放射能
(西東京市Web)
*でんき予報
(東京電力)
*休日診療
(西東京市Web)
田無スマイルCafe
ニュース・メディア
FM西東京
タウン通信
まちかどニュース
47news
カテゴリー
フォト歳時記
新型コロナウイルス
市政・議会
選挙
福祉・保健
健康・医療
子育て・教育
みどり-環境
交流・共生
シニアライフ
買い物・商い
事件・事故
災害・防災
原発・エネルギー
食・調理
スポーツ・運動
歴史・伝統
芸術・文化
交通・道路
催事・集会
働く・住む
ジェンダー
メディア・報道
お悔やみ
学ぶ
楽しむ
連載
特集
コラム・百音風発
書評
編集部から
未分類
アーカイブ
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org
Proudly powered by WordPress
Calendar
Tweet
関連記事:
Calendar
Calendar
Calendar
これからカレンダー
4月
22
木
10:00
アースデイ西東京2021<春のミニフ...
@ 西東京いこいの森公園パークセンターセミナールーム
アースデイ西東京2021<春のミニフ...
@ 西東京いこいの森公園パークセンターセミナールーム
4月 22 @ 10:00 – 11:00
アースデイ西東京2021<春のミニフェス> <オープニングイベント> 4月22日(木)午前10:00~11:00 ・会場:西東京いこいの森公園パークセンターセミナールーム ・挨拶・参加団体等紹介・イベント/スタンプラリー等紹介(参加者にボーナススタンプ)、他 <アースデイ週間>(EarthDay 2weeks) 4月22(木)~5月7日(金) ※この期間、市内や近隣のアースデイスポットにてミニイベントやスタンプラリー等を実施いたします! ※詳細は次のページ参照。 https://www.facebook.com/events/971057906997183/?event_time_id=971057906997183&source=6&ref_notif_type=plan_user_invited&action_history=null
5月
13
木
14:00
東京雑学大学「防災福祉コミュニテ...
@ コール田無
東京雑学大学「防災福祉コミュニテ...
@ コール田無
5月 13 @ 14:00 – 16:00
講師 川村匡由さん(武蔵野大学名誉教授) 今後30年以内に直下型地震が発生する可能性が70%と言われ、減災の必要に迫られているなか、「社会保障学者」の立場から、市域防災と地域福祉の連携による「防災福祉コミュニティの必要性」について話す。
カレンダーの表示
追加
Timely カレンダーに追加
Google に追加
Outlook に追加
Apple カレンダーに追加
他のカレンダーに追加
XML ファイルとしてエクスポート
話題の記事
Calendar
練馬区の小学校教員が新型コロナウイルス感染 学校は2日から6日まで休業
ひばりヶ丘駅北口はこう変わる 東出口にエスカレーター、中央にエレベーター
西東京市の新型コロナウイルス感染患者は9人
テイクアウトで地元飲食店を支援しよう 「西東京まちめし」プロジェクト始まる
感染は谷戸幼稚園児とHPで公開 「的確な情報が感染拡大防止と不安感を和らげる」
整備工事は2016年4月以降 ひばりヶ丘駅北口
ある朝突然、接触確認アプリから通知が来た 新型コロナウイルスに翻弄された数日
西東京市議28人決まる 投票率は40.77%で最低
平井氏、保谷氏、池沢氏の3人が立候補 西東京市長選始まる 2月7日投開票
アーカイブ
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org