Calendar

(Visited 1,907,177 times, 31,412 visits today)

16
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
14:00 田無近辺地方史研究会 2月例会 @   コール田無4F 会議室A
田無近辺地方史研究会 2月例会 @   コール田無4F 会議室A
2月 16 @ 14:00 – 16:15
田無近辺地方史研究会 2月例会 @   コール田無4F 会議室A
日時・会場 ●2025年2月16日(日) コール田無 4F 会議室A (定員36名) 開場:13:30頃~ 例会:14:00~16:15頃まで  会費:\200 (例会参加費となります。受付時お支払いください)  ※事務局員・発表者だけでなく、 聴講者の皆様も名刺ホルダーをご用意下さい。  (お名前が分かれば何でも結構です)  ******** 2月例会発表テーマと時間割 ①「ひばりヶ丘駅鉄道柵の謎」 :依田 哲夫(14:00~14:25)  概要)ひばりヶ丘駅にある鉄柵が、いつ作られたものかを考察する。 ②「戦時下の東伏見稲荷神社に存在した東伏見修養道場とは? -当時の絵葉書から中島飛行機との関係を読み解く-」  :小松 哲郎 (14:30~15:00) 概要)当時の東伏見稲荷神社は中島飛行機にとって重要な位置付けだった。  休憩 (15:00~15:15) ③「昔、田無にあって消えた神社たち~失われた祭祀測量の痕跡」 :岩田 朱実 (15:15~15:45)   概要)田無の各所に存在し、今はその場に無くなってしまった神社の存在を再認識する。 ※「チャットタイム」 ( ~16:15)     参加者間の自由会話の時間です。お時間の許す限り活用してください。