Calendar

(Visited 122,108 times, 3,014 visits today)

25
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
11:00 和綴じ(わとじ)でオリジナルノートをつくろう! @   角川武蔵野ミュージアム 4階ワークショップルーム
和綴じ(わとじ)でオリジナルノートをつくろう! @   角川武蔵野ミュージアム 4階ワークショップルーム
3月 25 @ 11:00 – 16:30
和綴じ(わとじ)でオリジナルノートをつくろう! @   角川武蔵野ミュージアム 4階ワークショップルーム
日本の伝統的な製本技術である ”和綴じ”で、オリジナルノートを作ります。 表紙や綴じ糸の組み合わせを自由に選んで製本し、表紙にデコレーションをすることで、あなただけの特別な一冊を作ることが出来ます。 製本という体験を通して装丁の魅力を知ることで、本がもっと好きになるワークショップです。 ●ワークショップの流れ ”和綴じ”の技術を体験しながら、オリジナルノート(A5サイズ)を作ります。実施時間は60~90分。 1.本の装丁等についてお話。 2.オリジナルノートに使う表紙、裏表紙、中の紙、綴じ糸をいくつかある中から選ぶ。 3.選んだ材料を使って和綴じで製本。 4.製本したノートをデコレーションしてあなただけのノートが完成!   ●参加対象者:どなたでも ※針をつかった作業があります。小学校3年生以下のお子さんが参加される場合は、必ず保護者の方に同伴いただき、作業のサポートをお願いします。  ※同伴いただく保護者の料金はいただきません。 ※混雑時、参加者1名につき同伴いただける最大人数に制限をかけさせていただく場合がございます。 ●各回参加者定員:20名 ※本イベントのチケットでは展示エリアへご入場いいただけません。入場をご希望の場合は、別途チケットをご購入ください。 ●実施日:3月25日(土), 3月26日(日) ●実施回数:1日に2回 ●実施時間:11:00~12:30 / 15:00~16:30 ※終了時間は作業速度によりますが60~90分を想定しています。 ※開始10分前に4階ワークショップルーム前にお集まりください。 ●参加場所:角川武蔵野ミュージアム 4階ワークショップルーム ●参加費:1000円 ●申込方法 https://kadcul.com/event/112 当館HP➡チケット購入➡参加希望日を選択➡『和綴じでオリジナルノートをつくろう!』を選択➡ご希望の時間を選び、チケットを購入してください。  
14:00 地域協力ネットワーク合同講演会・交流会「まちで“あそぶ”!? みんながつながる楽しい地域づくりのススメ」 @   南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」多目的ホール
地域協力ネットワーク合同講演会・交流会「まちで“あそぶ”!? みんながつながる楽しい地域づくりのススメ」 @   南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」多目的ホール
3月 25 @ 14:00 – 16:00
地域協力ネットワーク合同講演会・交流会「まちで“あそぶ”!? みんながつながる楽しい地域づくりのススメ」 @   南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」多目的ホール
市内で、活動する地域協力ネットワークが、4地域(南部、西部、中部、北東部)でのネットワークの完成を記念して、講演会・交流会を開催します! まちに「あそび」をテーマに、各地でユニークな市民参加のイベントや協働事業 を展開、プロデュースする西川正さんと、子どもも大人も楽しめるまちでのあそびの提案、楽しくみんなを巻き込める活動のヒントなどについて、実践を交えながら参加者と一緒に考えます。 活動を始めたけど、いまいち盛り上がらない、新しいアイディアが欲しい、もっと多くの人にかかわってもらうには?そんなアイディアを一緒に考えます。地域に興味がある方、地域を楽しくしたい方、地域協力ネットワークの活動に興味のある方、ご参加をお待ちしております! 日時 2023年3月25日(土曜日) 午後2時から4時 場所 南町スポーツ・文化交流センター「きらっと」(西東京市南町五丁目6番5号)多目的ホール 講師 西川 正氏 特定非営利活動法人ハンズオン埼玉理事。学童指導員、出版社、NPO支援センター等を経て、2005年、ハンズオン埼玉を設立。「おとうさんのヤキイモタイム」「翔んでさいたマスク」キャンペーンなど、さまざまな市民参加型のまちづくりのプロデュースに関わる一方、まちづくりや子育て支援の研修等の講師やファシリテーターとして活動。保育所保護者会、小学校PTA、民生委員など地元での活動多数。元恵泉女子学園大学特任准教授。大妻女子大学等で非常勤講師。NPO法人日本ボランティアコーディネーター協会理事、生活協同組合パルシステム埼玉理事。2022年4月からは岡山県真庭市立中央図書館長を兼務。著書に『あそびの生まれる場所~「お客様」時代の公共マネジメント』(ころから刊)、『あそびの生まれる時~「お客様」時代の地域活動コーディネーション』(ここから刊)。 参加方法 下記の申込フォームへ (フォームへの入力が難しい場合は、お電話にて申込ください。) 新規ウィンドウで開きます。申し込みフォーム(外部リンク)申込フォームは定員になり次第受付を終了します。 定員:60名 申込が定員に達し次第、申請を締め切ります。 主催 南部地域協力ネットワーク にしにしnet.(西部地域協力ネットワーク) ふらわーネット(中部地域協力ネットワーク) ほくっとネット(北東部地域協力ネットワーク) 西東京市生活文化スポーツ部協働コミュニティ課 協力 市民協働推進センター ゆめこらぼ (西東京市Webから)