初詣で賑わう田無神社

投稿者: カテゴリー: 暮らし

2017年のお正月記事です】【2019年のお正月記事は「写真で見るお正月 自宅で外で迎える風景」

 お穏やかな新年を迎えた1日、西東京市の田無神社でも、初詣の人たちで賑わった。

写真の基本を語る講師の賀陽智之さん(コール田無会議室)

写真撮影の基本を語る講師の賀陽智之さん(コール田無会議室)

 ひばりタイムス主催の写真セミナー「もっとうまくなる写真再入門-ステップアップの取材撮影」が10月15日(土)と23日(日)、西東京市の文化交流施設「コール田無」会議室で開かれた。講師は田無神社宮司でカメラマンの賀陽智之さん。会社の広報紙担当、大手企業の会社員、市民団体のメンバーらで両日ともほぼ満席(定員20人)。写真の構図や撮影のノウハウを熱心に学んだ。

ヨイヨイ、ヨヤサッ。神社前は、担ぎ手と市民らが一体となった。

神輿の担ぎ手と市民らが神社前で一体となった(2016年10月9日午後4時ごろ)

 西東京市の田無神社例大祭が、10月8日と9日の2日間、雨上がりの天候の下で行われた。8日は2年ぶりに復活した万燈神輿が、9日は本社神輿が街を練り歩いた。参道には出店が並び、舞殿ではカラオケ大会の歌声や和太鼓が響く。境内は終日、家族連れなど参詣する人たちで賑わった。

【2016年のお正月記事です】2019年のお正月記事は「写真で見るお正月 自宅で外で迎える風景」

東伏見稲荷神社

東伏見稲荷神社には参拝者の長い列ができた(元日午後2時15分頃)

 西東京市の元旦と2日は好天に恵まれ、市内の主な神社は初詣の人たちで賑わった。特に東伏見稲荷神社と田無神社は長蛇の列が続き、2日午後でも1時間から2時間待たなければ参拝できないほど。地域の神社の2日は比較的穏やか。各神社の境内では、おみくじを引いて今年の運勢を占い、絵馬に願をかける姿が目に付いた。

753_01IMG_2676

 子どもたちに人気のテレビ番組「手裏剣戦隊ニンニンジャー」の主人公を描いた幅4メートルの巨大絵馬の除幕式が10月12日(月)、西東京市の田無神社境内で行われた。七五三を迎える子どもたちを祝って、アニメを制作する東映と広告代理店文協が奉納した。置き台を含めると高さも4メートル近い。訪れた和服姿の子どもたちが、賀陽智之宮司や巫女さんらと一緒に記念写真に収まっていた。11月末まで設置される。

 毎年7月初めに開かれる「七夕茶会」が今年[2015年]は7月5日(日)、市内田無町の田無神社参集殿と、隣接する文化施設コール田無の2会場で開かれた。主催は西東京市茶道華道文化協会(稲津明会長)で、今年が9回目。生憎の雨模様だったが、両会場併せて200人を超える人たちが「おもてなし」や「思いやり」の席に親しんだ。

 今年[2015年]も「やおよろずのさんぽ市」の季節がやってきました。  毎年5月に田無神社で行われている、手しごと作家やアーティストが集まる青空市。こだわりの美味しい飲食店も出店し、境内ではミュージシャンによるライブも行われる、彩りゆたかなお祭りです。(写真は、大勢の人たちで賑わう「さんぽ市」)