1月31日告示、2月7日投開票の西東京市長選挙に、大手スーパー社員の保谷美智夫氏(62)が1月14日、市内で開かれた立候補予定者の公開討論会に出席してまちづくりなどの意見を述べ、出馬の意思を明らかにした。
来年2月の任期満了に伴う西東京市長選挙に、前副市長の池澤隆史氏が立候補することになり、12月18日に市内で記者会見が開かれた。池澤氏は「(現市長の)丸山市政が進めた健康応援都市、子どもにやさしいまちづくりの基盤を引き継ぎ、このまちで住み続けたい、住んでよかったと思えるまちにするため、全力で取り組みたい」と基本姿勢を述べた。一緒に会見に臨んだ丸山浩一市長は「2期8年ともに西東京市の発展に尽くし、行政経験豊富な池澤氏を後継者にさせていただきたい」と表明し、今期限りの退任とバトンタッチの意向を明らかにした。(写真は、西東京市長選挙に出馬表明した前副市長の池澤隆史氏)
西東京市長選挙が2月5日に投開票され、現職の丸山浩一氏(無所属)が、団体役員の新人杉山昭吉氏(無所属)を破って再選された。投票率は32.90%。当日有権者の3分の1に達しなかった。取り上げるのは投票率。数字を集めたりひっくり返したりして、あちこちから光を当ててみよう。
西東京市長選挙で[2017年]2月5日に再選を果たした丸山浩一市長は一夜明けた6日午前10時半過ぎ、職員が拍手で出迎えるなか田無庁舎に登庁して花束を受けた。
西東京市長選挙が[2017年]2月5日(日)に投開票が行われ、現職の丸山浩一氏(無所属現、自民党・公明党・連合東京・民進党西東京推薦)が、団体役員の杉山昭吉氏(無所属新、自由党・共産党・森輝雄同市議推薦)を破って再選された。(写真は、支持者らと一緒に万歳三唱する丸山浩一氏=中央、選挙事務所)
西東京市長選挙は[2017年]2月5日に投開票が行われ、現職の丸山浩一氏(無所属現、自民党・公明党・連合東京・民進党西東京推薦)が、団体役員の杉山昭吉氏(無所属新、自由党・共産党・森輝雄同市議推薦)を破って再選された。同市選挙管理委員会によると、丸山氏が3万3486票、団体役員の杉山氏は1万9698票。投票率は32.90%と過去の西東京市長選で最低だった。
西東京市選挙管理委員会は、5日投票の同市長選挙投票率が同日午後7時現在、25.09%と発表した。前回(2013年2月)の同時刻より5.22ポイント下回る。前回投票率は最終的に36.93%で、合併以来4回の西東京市長選挙の最低を記録した。
西東京市選挙管理委員会は、5日投票の同市長選挙投票率が同日午後5時現在、21.55%と発表した。前回(2013年2月)の同時刻より4.04ポイント下回った。昼過ぎまでは出足が好調で前回より高かったが、午後1時0.36、午後2時0.88、午後3時1.92ポイント、午後4時は3.04ポイント下回り、時間が経つにつれ差が開いている。
西東京市長選挙の投開票日は[2017年]2月5日(日)。立候補した現職の丸山浩一氏(69)(無所属=自民党、公明党、民進党西東京、連合東京推薦)と西東京市民のくらしをよくする会事務局長の杉山昭吉氏(67)(無所属=共産党、自由党、森輝雄市議推薦)がいま市内で論戦の真っ最中だが、告示の日は終盤とも言われる選挙戦。事前の準備、支持者らの集まりを振り返ってみた。
西東京市にあるコミュニティラジオ局、FM西東京(84.2MHz)は、[2017年]2月5日(日)午後9時から、特別番組「2017西東京市長選挙開票速報」を放送する。(写真は、2014年12月の西東京市議会議員選挙開票の様子伝えるFM西東京スタジオ)
西東京市長選挙(2月5日投票)が始まった。[2017年]1月29日午前、立候補受け付けが終わると、直ちに選挙カーが街頭を走り、在宅医療や介護の充実、待機児童解消、庁舎統合方針などに関心が集まる。丸山浩一候補(無所属現)と杉山昭吉候補(無所属新)の一騎打ち。両陣営は西武新宿線田無駅北口でともに第一声を挙げ、選挙戦の火ぶたを切った。(写真:掲示板のポスターは2枚だけ=ひばりヶ丘駅北口)
西東京市長選挙が[2017年]1月29日告示され、現職の丸山浩一氏(69)=無所属現、自民・公明・連合東京・民進党西東京推薦=と、西東京市民のくらしをよくする会事務局長の杉山昭吉氏(67)=無所属新、共産・自由・森輝雄市議推薦=の2人が届け出た(届出順)。再選出馬の丸山氏に対し、前回市長選で2位だった森氏が3位の杉山氏の応援に回り、「2、3位連合」が市長の座に挑むことになった。
来年2月に行われる西東京市長選挙の立候補予定者説明会が[2016年]11月15日、同市保谷庁舎研修室で開かれた。すでに再選出馬を表明している丸山浩一市長の後援会関係者と共産党市議、それに他会派の市議ら3者が出席し、立候補する場合の手続きや選挙活動の注意事項などについて市選挙管理委員会や田無警察署、日本郵便西東京郵便局の担当者による説明を聞いた。(写真は、市長選立候補予定者説明会の会場となった保谷庁舎4階研修室)
西東京市選挙管理委員会(鈴木宏一委員長)が[2016年]5月12日開かれ、2017年2月17日任期満了に伴う西東京市長選挙を、同年2月5日投票と決定した。1月29日に告示される。 前回市長選は2013年2月3日に行われ、丸山浩一現市長が初当選した。