西東京市社会福祉法人連絡会は7月1日から5日まで、家庭で保管されたままの食品を集め、地域で必要としている人たちに届けるフードドライブ活動への参加を呼び掛けている。集まった食品は市内の子ども食堂や放課後カフェなどに提供し、「食が地域をつなげる」支援を目指している。(写真は、栄町の保谷苑。フードドライブの受付はピンクの幟が目印)
子育てを地域の助け合いで支えようという西東京市ファミリー・サポート・センターのファミリー会員登録説明会が[2015年]4月18日(土)午前、同市中町の防災センター会議室で開かれた。この日は、子どもを預けたい保護者らが対象。子ども連れのお母さん、お父さん、これからお母さんになる女性ら16人が参加。説明会が終わったあと、早速申し込む姿が目立った。