参院選

みどり学童クラブの投票所(緑町3丁目)(7月21日午後2時27分)

 参議院議員選挙の投票が7月21日午前7時から始まった。東京都選挙区(改選6人)の西東京市投票区の投票率は午後3時現在23.91%%となり、2016年7月の前回参院選より3.35ポイント低かった。

初めて期日前投票所となるひばりが丘図書館(7月4日午後2時10分)

 参議院議員選挙が7月4日、公示された。西東京市内229カ所の掲示場に、立候補者のポスターが次々に増えている。投開票日は7月21日(日)。期日前投票は保谷庁舎と田無庁舎で5日(金)から20日(土)まで。今回初めて、ひばりが丘図書館で7月18日(木)~20日(土)の3日間、試行的に期日前投票を実施する。期日前投票は期間中の午前午前8時30分から午後8時まで。

(クリックで拡大)

 昨2018年末に実施された西東京市議会議員選挙の詳細記録をまとめた冊子が3月に発行され、市の情報公開コーナーや各市立図書館で4月から公開されている。それによると、年齢別投票率は25歳が14.84%で最低、年代別でも20代が最も低く17.42%だった。全体の投票率36.84%は西東京市の市議選で過去最低。この4月の統一地方選挙の結果、東京26市の市議選でも最下位となった。

【2018年の市議選結果です】  西東京市の市議会議員選挙が12月23日に投開票され、深夜に28人の当選者の顔ぶれが決まった。現職22人、新人は6人。自民党の公認候補10人のうち9人が当選したほか、公明党5人、共産党4人、生活者ネット2人、立憲民主党2人の候補はそれぞれ全員当選した。ほかに新顔のNHKから国民を守る党1人、無所属5人となった。無所属の森輝雄氏(71)は3730票を集め、2006年の市議選から4回連続トップ当選を果たした。(開票結果は末尾「関連リンク」を参照)

ひばりが丘北児童センターの投票所(西東京市ひばりが丘北1丁目)

 西東京市議会議員選挙の投票が12月23日午後8時で締め切られた。市選挙管理委員会の発表によると、最終投票率は36.84%と前回の40.77%より3.93ポイント下がった。2001年に西東京市が誕生して以来、任期満了に伴う5回目の市議選で初めて40%台を割り込み、過去最低を記録した。(この記事は2018年12月23日投開票の市議選です

投票所となった住吉会館ルピナス(2018年12月23日、西東京市住吉町6丁目)

 西東京市議会議員選挙の投票は12月23日午前7時からが始まった。正午現在の投票率は9.88%となり、前回より0.66ポイント低い。投票は午後8時まで市内29カ所の投票所で行われ、即日開票される。

33人の候補者が掲示板から見守る(2018年12月22日、ひばりが丘団地)

 任期満了に伴う西東京市の市議会議員選挙の投票が12月23日午前7時から始まった。投票所は市内の学校、公民館、児童センターなどの公共施設29カ所。投票は午後8時で締め切られ、即日開票される。今回は立候補者33人が28議席を争うこれまでにない少数激戦となった。当選者が決まるのは24日午前零時前後とみられる。(この記事は2018年12月23日投票の市議選です

掲示板のポスターは市民の関心を集めたのだろうか(ひばりヶ丘駅北側)

 西東京市長選挙が2月5日に投開票され、現職の丸山浩一氏(無所属)が、団体役員の新人杉山昭吉氏(無所属)を破って再選された。投票率は32.90%。当日有権者の3分の1に達しなかった。取り上げるのは投票率。数字を集めたりひっくり返したりして、あちこちから光を当ててみよう。

 【この記事は2014年12月の市議選結果です。2018年12月>>こちら

 西東京市議会議員選挙の投開票が(2014年)12月21日(日)に行われ、28人の顔ぶれが決まった。立候補した36人のうち、当選したのは現職19人、新人6人、元職3人。党派別では自由民主党8人、公明党5人、日本共産党4人、民主党2人、西東京・生活者ネットワーク2人、維新の党1人、次世代の党1人、無所属5人となった。