西東京市近隣には森や林があり、川が流れ、水辺もあります。そこには人間だけなく、草花や虫、鳥や魚も四季折々を生きています。連載「武蔵野 生きもの フォトギャラリー」は、そんな生き物の生態を、写真で記録する全6回のシリーズです。撮影は、西東京在住のアマチュア写真家加納藤夫さん。自然と織りなす武蔵野の生きもの風景をお届けします。>>第1回「落合川のカワセミ」をお楽しみください。(編集部)
第48回衆院選の投票が10月22日始まった。東京19区の西東京市では午後4時現在の投票率が28.13%となり、前回より4.38ポイント下回った。前回の最終投票率は56.01%。東京都全体の午後4時現在の推定投票率は25.03%、前回より4.79ポイント低い。
西東京市中町から調布市野草園までは存外、時間がかった。バスを3回乗り換え、辿りついた先は思わぬ場所だった。写真をご覧いただきたい。ほとんど東京とは思えない山と田畑とわずかな住宅が織りなす日本の「原風景」にいきなり出くわし、驚きとともに戸惑いの感情を隠しきれなかった。… >> 続きを読む