エフエム西東京(FM西東京)が昨年12月の西東京市議選で立候補者の「政見動画」をYouTubeで配信した取り組みが10月6日、政策本位の政治を目指す活動に与えられる「第18回マニフェスト大賞」の優秀賞に選ばれた。

 昨年12月に行われた西東京市議会議員選挙の詳しいデータを収めた「西東京市における選挙の記録(23)」が4月13日、同市中央図書館に配架、公開された。選挙当日に発表された投票率は全体で38.66%だったが、今回明らかになった年代別投票率の最低は20代の18.77%、最高は60代49.34%となり、その開きは2.6倍。年齢別では24歳が15.74%と最低。最高は71歳の56.13%となり、年齢別の高低差は3.6倍も開いた。

 西東京市議会議員選挙でトップ当選した長井秀和さん(52)は12月25日深夜、選挙結果について「1年半、頑張ってきた活動を、しっかり見てもらえた」と語った。今後の議員活動では旧統一協会の被害者救済、(東京都が実施した)英語スピーキングテストなどの課題をあげたほか、西東京市の知名度が上がるイベントに取り組むと語った。主な内容は次の通り。

 西東京市議会議員選挙(議員定数28人)は12月25日に投開票が行われ、芸能界で活躍した無所属の長井秀和氏(52)が3482票を獲得してトップ当選した。自民党は8人、公明党は5人当選したが、自公で計13人どまり。共産党は1人減で3人。立憲民主党は4人全員当選を果たして倍増。西東京・生活者ネットワークの2人も3期目へ。日本維新の会、国民民主党はそれぞれ初議席を獲得した。市長支持派の自公が過半数を割ったこともあって、今後の議会論議は目を離せない状況となった。(写真は、ポスターを指さす家族連れ 12月25日午後4時35分、谷戸第二小学校付近)

 西東京市議会議員選挙の投票が12月25日午後8時に締め切られた。市選挙管理委員会の発表によると、確定投票率は38.66%となり、前回の36.84%より1.82ポイント高くなったものの、任期満了の市議選としては最低だった前回に次ぐ2番目に低い投票率に終わった。(写真は、住吉会館ルピナスの投票所)

 西東京市議会議員選挙の投票は25日午前7時から始まり、午後7時現在の投票率は25.48%、前回比0.27ポイント低となった。期日前・不在者投票は午後8時の確定で算入される。

 西東京市議会議員選挙の終盤戦。街中を選挙カーが走り回り、候補者が駅前で演説する姿も目立つ。議員定数28人、立候補者40人。投票日は12月25日。選びきれないと悩む方に、必要情報をそろえたツールや資料がすでに用意されている。(写真は、投票を呼び掛ける横断幕。ひばりヶ丘駅南口)

(クリックで拡大)

 昨2018年末に実施された西東京市議会議員選挙の詳細記録をまとめた冊子が3月に発行され、市の情報公開コーナーや各市立図書館で4月から公開されている。それによると、年齢別投票率は25歳が14.84%で最低、年代別でも20代が最も低く17.42%だった。全体の投票率36.84%は西東京市の市議選で過去最低。この4月の統一地方選挙の結果、東京26市の市議選でも最下位となった。

ひばりが丘北児童センターの投票所(西東京市ひばりが丘北1丁目)

 西東京市議会議員選挙の投票が12月23日午後8時で締め切られた。市選挙管理委員会の発表によると、最終投票率は36.84%と前回の40.77%より3.93ポイント下がった。2001年に西東京市が誕生して以来、任期満了に伴う5回目の市議選で初めて40%台を割り込み、過去最低を記録した。(この記事は2018年12月23日投開票の市議選です