西東京市南町5丁⽬の中央図書館・田無公民館が4月1日、全館の耐震補強、改修⼯事を終えて1年ぶりに再開した。両館とも利用者の安全を確保したうえ、学習コーナーの新設やトイレの更新、地域・行政資料室の機能強化などを図った。待ちかねた市民が開館と同時に館内へ入った。(1年ぶりに再開した中央図書館。右側が田無公民館)
西東京市の中央図書館・田無公民館が4月1日から1年間の休館に入った。棟続きの建物が築45年を経過して老朽化が目立ち、耐震補強改修工事をこの間に実施する。このため中央図書館は近くのイングビル3階に5月1日から臨時窓口を設置して一部の図書館サービスを継続。田無公民館は4月1日から田無総合福祉センター3階の一室を利用できるようにした。(写真は、西東京市中央図書館(手前)、田無公民館は右手奥)
子育ての日々を三十一文字で綴ってみませんか-。若いお母さんたちに贈る短歌入門講座「31文字で子育てを奏でよう」が10月3日からスタートする。12月12日まで全11回。毎週木曜日の午前中、田無公民館で開かれる。もちろん保育付き。子育てや子どもとの触れあいの歌も多い気鋭の歌人、花山周子さんが講師を務める。
西東京市議会文教厚生委員会(浜中義豊委員長)が2月15日に開かれ、市側は(1)西東京市民会館は来年2019年3月末で閉館し、官民連携の新施設を整備する(2)中央図書館・田無公民館は2020年度から改修工事のため一時閉館し、2022年度に再開館する-などの方針案を明らかにした。
西東京市の中央図書館、田無公民館、市民会館の3館合築複合化基本プランを検討していた市の庁内組織が昨年12月末に、3館利用者らの懇談会が作成した4案に加え、あらたに2案をまとめていた。しかしその後、差し戻されて再検討中-。3月17日の同市議会予算特別委員会(二木孝之委員長)で、山崎英昭氏(みらい)が、提出された資料を基に質疑し、一連の事実と経過が明らかになった。
西東京市議会文教厚生委員会(森信一委員長)が12月9日(金)に開かれ、継続案件となっていた3館合築関係の請願と陳情計6件を午後の審議で採決した。このうち「合築複合化案を見直し、図書館・公民館は田無駅南側に残すことを求める」との陳情26号は全会一致で採択。他の5件は不採択となった。
西東京市の丸山浩一市長は[2016年]2月16日(火)に開かれた同市議会の庁舎統合方針検討特別委員会(遠藤源太郎委員長)に出席し、前日15日の全員協議会で「来年度も検討を継続する」と述べた庁舎統合方針(案)について、「3点の基本方針は変わらない。情報をもっと提供して、今後市民との合意形成を丁寧に行いたい」などと述べた。
昨年7月から西東京市の中央図書館、田無公民館、市民会館の合築複合化計画を話し合ってきた「合築複合化基本プラン策定懇談会」(座長・伊村則子武蔵野大教授)は[2016年]2月4日(金)、最終となる第9回会合を開き、各施設の機能を重点配分した4パターンを含む「提言」をまとめた。施設イメージを一本化せず、付帯意見に「現在の市民会館の敷地に現行の市民会館、中央図書館、田無公民館の3館を合築することには基本的に無理がある」との意見を追加するなど異例の内容となった。この日修正した字句を各委員が確認したあと、丸山浩一市長に提出する。
西東京市の公民館運営審議会が[2016年]1月27日夜、柳沢公民館で開かれ、中央図書館、田無公民館、市民会館の3館合築問題を扱う合築複合化基本プラン策定懇談会の「提言(案)」を討議した。その結果、「到底納得できる内容ではない」などの意見が大勢を占めた。同懇談会は2月4日の第9回会合で最終案を提示。字句修正のうえ「提言」を確定し、市長に提出する予定。審議会で最終案への対応も話し合われたが、結論は出なかった。(写真は、移転、合築方針が出されている田無公民館)
西武新宿線田無駅南口近くにある西東京市の中央図書館・田無公民館を、線路をまたいだ同駅北側の市民会館に合築・複合化する計画が打ち出され、今年[2016年]3月までに結論を出すとの市の計画が進行している。この問題を市民とともに考えようという「まちづくりフォーラム」(鈴木治夫代表)が1月9日(土)午後、市役所田無庁舎の市民会議室で開かれた。約60人の市民が集まって会場は満席。図書館や公民館を遠くへ移転・合築させる計画の問題点や駅南口のまちづくりプランなどを2時間余り語り合った。
「田無公民館・中央図書館を現在地から移動させないでほしい」と西東京市議会に提出した「請願」の街頭署名活動が[2015年]12月4日(金)午後、西武新宿線田無駅南口で始まった。正午から2時間余り呼び掛けたあと、ほかの署名と併せて同日夕方、351人分を議会事務局に提出した。署名者はこれで計854人となった。5日、6日も南口で、7日は田無庁舎前で署名活動を続ける。
[2015年]11月30日(月)から始まった西東京市議会第4回(12月)定例会に、市民の請願と陳情が計9件提出された。そのうち半数を超える5件が、中央図書館、田無公民館、市民会館の「3館合築複合化」問題を取り上げ、身近な公共施設の移転、複合化に危惧や反対を表明していた。
西東京市の「中央図書館、田無公民館の『合築複合化案』の再考を求める市民の会」(鈴木治夫代表)が11月9日(月)、丸山浩一市長に「合築複合化案の白紙撤回」を求める要望書を提出した。市民団体が合築問題で要望書を提出したのは初めてという。(写真は、市民会館と合築が計画されている中央図書館=手前=と田無公民館)
西東京市合築複合化基本プラン策定懇談会の第4回会合が[2015年]10月19日(月)、田無庁舎5階の会議室で開かれた。「市民会館、中央図書館・田無公民館合築複合化については、時間をかけ慎重に検討することを求める決議」が9月市議会で賛成多数で可決されてから初めての懇談会。会合半ばで今後のスケジュールについて出た質問に答えて、事務局は「これまでは来年1月までに基本プランをまとめる予定だったが、決議を受けて今年度内(来年3月まで)をめどに考えたい」(田中彰文化振興課長)と説明した。(写真は、解体後に新施設が計画されている西東京市民会館)
西東京市民会館、中央図書館、田無公民館の「合築複合化基本プラン策定懇談会」の初会合が7月30日(木)、田無庁舎5階会議室で開かれた。冒頭から懇談会の性格や取り上げる議題、枠組みなどで意見や疑義が次々に表明され、大揺れの船出とも言える初会合となった。