西東京市は8月22日(月)午後零時20分、東伏見3丁目のマンション全4世帯(5人)に避難勧告を発令した。急傾斜地に面して土砂崩れなどの危険があるため。
西東京市議会の2016年第3定例会が9月2日から10月4日まで、会期33日間の予定で開かれる。今年度の一般会計補正予算案や昨年2015年度の決算案のほか、コンビニで住民票などを発行する際の手数料を定める条例改正案などが審議される見通し。
外見リスクマネジメント夏期集中体験講座が東京・銀座で開かれている。7月から8月までの1ヵ月に計5回。8月9日に開かれた第4回のテーマは「公式・謝罪時の服装マナー&姿勢・歩き方・お辞儀」だった。ベーシック&シンプルを基本に、好ましい印象を与える身体の動かし方、シルエットの作り方など、目から鱗のノウハウが盛りだくさんだった。
石塀などによく見ることが出来る大谷石の名声を決定的にしたのは、大正元年(1912年)に完成した、巨匠フランク・ロイド・ライトの設計による旧帝国ホテルライト館でした。1923年9月1日完成披露宴の当日、披露宴の準備の最中に関東大震災に遭遇しました。しかし、大きな被害を受けず、ほぼ無傷のまま残ったことで、優れた耐火性が実証されたのです。続きを読む>>