Calendar

(Visited 53,844 times, 63 visits today)

1月
11
中止=西東京市成人式
1月 11 @ 09:30 – 15:45

中止になりました!
成人の日は、おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます日として制定されました。
市では、その節目として新成人の門出をお祝いするために、下記のとおり令和3年(令和2年度)西東京市成人式を行います。(HP参照)
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、式典が中止となる可能性もございます。
※新たな情報が確定次第、ホームページにて随時掲載いたします。

(Visited 139 times, 1 visits today)

10月
30
オンラインシンポジウム「市民と考える東大農場・演習林の活かし方」 @  Zoom
10月 30 @ 13:30 – 16:20

(クリックで拡大)

主催する東大生態調和農学機構社会連携協議会は、同機構、西東京市、市民の三者が構成し、2013年に設置された。機構の知見と自然環境を「地域資源」と考え、研究者や学生たちとともに市民が参加する協働事業を企画し、交流の場をつくり上げてきた。シンポジウムはzoomを使う。サブタイトルは「みんなで考えよう!広大な農と樹木の研究拠点」。
定員は先着80人。事前予約制。申し込みは受け付け中で、10月25日まで専用サイトから。

(Visited 88 times, 1 visits today)

6月
17
ドキュメンタリー映画「原発故郷3650日 福島、それぞれの“現在”(いま)」 上映&交流会 @   柳沢公民館 視聴覚室
6月 17 @ 14:00
原発故郷3650日チラシ

(クリックで拡大)

ドキュメンタリー映画「原発故郷3650日 福島、それぞれの”現在”(いま)」上映&交流会
2023年6月17日(土)14時上映(13時30分開場)
柳沢公民館 視聴覚室
定員70人(先着順)
無料 上映後、交流タイム

主催 原発はいらない西東京集会実行委員会
連絡先 Tel 042ー461-3246(柳田)

福島第一原発事故がもたらした傷に
向き合って生きること
二度と大切な生きる場を奪われないように
原発回帰の坂道を転げ落ちないために
ご一緒に考えましょう!

企画・制作 日本電波ニュース社
制作・監督 島田陽磨
撮影    立山勝憲
2021年 70分

 

(Visited 224 times, 1 visits today)