Calendar

(Visited 57,618 times, 648 visits today)

1月
26
ひきこもりUXラウンジ in 東久留米 @ 成美教育文化会館
1月 26 @ 13:30 – 16:30

(クリックで拡大)

 

(Visited 304 times, 1 visits today)

1月
16
西東京フィルハーモニーオーケストラ第31回定期演奏会 @  保谷こもれびホールメインホール
1月 16 @ 14:00

ちらし(表)(クリックで拡大)

ちらし(裏)

指揮:西口 彰浩

【プログラム】
シベリウス:交響曲第6番
ブラームス:交響曲第3番

【お願い】
・新型コロナウィルス感染拡大の状況次第で、やむなく中止または延期とさせていただく場合がありますことをご承知おき下さい。
・ご来場の際は、受付で検温と手指の消毒を済ませ、マスクをご着用の上でのご入場をお願いいたします。
 発熱などのご症状がある方は、ご入場をお断りする場合があります。
・プログラムの手渡し、花束などのお預かり、出演者との面会などはできませんことをご承知おき下さい。

 

(Visited 67 times, 1 visits today)

3月
27
下宿地区会館3月のわくわくアワー 昭和の名曲 イントロクイズと心でうたいましょう! @  下宿地区会館1階ホール
3月 27 @ 14:00 – 15:30
ちらし

ちらし(クリックで拡大)

◎3月のわくわくアワー 昭和の名曲 イントロクイズと心でうたいましょう!
 下宿地区会館で27日14時から1時間くらい。懐かしい歌を一緒に楽しみませんか?
 下宿地区会館の地図を追加しました。参加には、コロナ禍なので申し込みが必要です。是非、ご参加下さい(^^♪ バイオリンによるイントロクイズ(BINGOで豪華賞品)と演奏(コロナ禍なので、声を出さずに心で一緒に歌いましょう!)

参加者 20人
申し込み 下宿地区会館(〒188-0012 西東京市南町5-26-1)

地図

下宿地区会館地図

電話 042-464-2977
参加費 100円(当日払い)
主催 下宿地区会館
共催 下宿自治会

 

(Visited 118 times, 1 visits today)

3月
9
多摩六都科学館開館30周年記念イベント『サイエンスエッグで「きく」! 音で「みえる」世界?』 @   多摩六都科学館サイエンスエッグ
3月 9 @ 17:20 – 19:00

いつもは星を見る場所のプラネタリウムドームが、音の実験室に大変身!
暮らしの中に存在する音、聞こえない音、宇宙に響く音…。
さまざまな音に耳をすませば、あなたの見ている風景が変わるかも? 
音で世界を「みる」体験をしてみませんか。

【日 時】 3月9日(土) 17:20~19:00

【講 師】 髙柳雄一(多摩六都科学館 館長) ほか
【会 場】 多摩六都科学館サイエンスエッグ
【対 象】 小学生~大人(小学生は保護者と参加)
【料 金】 入館料のみ(大人 520円、小学生~高校生210円)
【定 員】 200人(先着順)
【申込方法】WEB申込にて受付中 ※満席になり次第締め切ります

 

(Visited 24 times, 1 visits today)