Calendar

(Visited 56,240 times, 274 visits today)

10月
6
下保谷天神社例大祭 @   下保谷天神社
10月 6 終日

下保谷天神社例大祭
10月6日(金)宵宮・10月7日(土)本宮
下保谷天神社で10月7日(土)午後2時に社殿で例大祭における本宮祭が斎行されます。
また、10月7日(土)午前10時から御太鼓巡幸(太鼓行列)が約80年ぶりに行われる予定です。
※打ち上げ花火の時間は10月7日(土)午後8時から
※両日共に露天商が出店します
田無神社サイトから)

 

(Visited 241 times, 1 visits today)

10月
7
下保谷天神社例大祭 @   下保谷天神社
10月 7 終日

下保谷天神社例大祭
10月6日(金)宵宮・10月7日(土)本宮
下保谷天神社で10月7日(土)午後2時に社殿で例大祭における本宮祭が斎行されます。
また、10月7日(土)午前10時から御太鼓巡幸(太鼓行列)が約80年ぶりに行われる予定です。
※打ち上げ花火の時間は10月7日(土)午後8時から
※両日共に露天商が出店します
田無神社サイトから)

 

(Visited 241 times, 1 visits today)

10月
28
芝久保公民館まつり @   芝久保公民館
10月 28 @ 09:20
ちらし

(クリックで拡大)

公民館や地域で日ごろ活動していることを通して、地域と交流することを目指し、みんなでつくりあげているまつりです。ご来場の皆様も一緒に楽しみましよう!

主催:芝久保公民館まつり実行委員会■芝久保公民館
協力:芝久保図書館
問合せ:芝久保公民館 042-461-9825

■発表の部•展示の部
•体験コーナー •いこいコーナー
■パン、ドリンク販売
■スタンプラリー
-陶器のアクセサリー作りなど

10/28(土)~ 29(日)
9:20〜16:00
29日は15:00終了

オープニング 28日は、TANASHIソ ーラン会
29日は、文華女子高等学校吹奏楽部

 

(Visited 15 times, 1 visits today)

10月
29
芝久保公民館まつり @   芝久保公民館
10月 29 @ 09:20
ちらし

(クリックで拡大)

公民館や地域で日ごろ活動していることを通して、地域と交流することを目指し、みんなでつくりあげているまつりです。ご来場の皆様も一緒に楽しみましよう!

主催:芝久保公民館まつり実行委員会■芝久保公民館
協力:芝久保図書館
問合せ:芝久保公民館 042-461-9825

■発表の部•展示の部
•体験コーナー •いこいコーナー
■パン、ドリンク販売
■スタンプラリー
-陶器のアクセサリー作りなど

10/28(土)~ 29(日)
9:20〜16:00
29日は15:00終了

オープニング 28日は、TANASHIソ ーラン会
29日は、文華女子高等学校吹奏楽部

 

(Visited 15 times, 1 visits today)