Calendar

(Visited 55,178 times, 325 visits today)

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
子ども子育て審議会 09:30
子ども子育て審議会 @   コール田無
10月 19 @ 09:30
議題  利用者負担額及び育成料の見直し など 傍聴  5人 担当  子育て支援課(電話:042-460-9841)  
20
21
22
特別職報酬等審議会 10:00
特別職報酬等審議会 @  田無庁舎4階 第1・2委員会室
10月 22 @ 10:00
議題  市議会の議員、市長および副市長などの報酬 ほか 傍聴  5人 担当  職員課(電話:042-460-9813)  
社会教育委員の会議 14:00
社会教育委員の会議 @  田無第二庁舎3階 会議室
10月 22 @ 14:00
議題  活動内容 傍聴  2人 担当  社会教育課(電話:042-420-2831)  
23
24
25
廃棄物減量等推進審議会 14:00
廃棄物減量等推進審議会 @  防災・保谷保健福祉総合センター6階 講座室2
10月 25 @ 14:00
議題  市の廃棄物行政 傍聴  5人 担当  ごみ減量推進課(電話:042-438-4043)  
26
男女平等参画推進委員会 18:15
男女平等参画推進委員会 @  田無庁舎5階 502会議室
10月 26 @ 18:15
議題  西東京市第4次男女平等参画推進計画の評価 ほか 傍聴  3人 担当  協働コミュニティ課(電話:042-439-0075)  
27
緑化審議会 14:00
緑化審議会 @  防災・保谷保健福祉総合センター6階 講座室2
10月 27 @ 14:00
議題  下保谷四丁目特別緑地保全地区の保全活用 など 傍聴  5人 担当  みどり公園課(電話:042-438-4045)  
中小企業等資金融資検討委員会 18:00
中小企業等資金融資検討委員会 @  イングビル
10月 27 @ 18:00
議題  令和2年度実績報告、現況 ほか 傍聴  5人 担当  産業振興課(電話:042-420-2819)  
28
下水道審議会 14:00
下水道審議会 @  保谷東分庁舎地下1階 会議室1
10月 28 @ 14:00
議題  下水道事業 傍聴  3人 担当  下水道課(電話:042-438-4058)  
地域自立支援協議会地域生活支援拠点等整備作業部会 18:30
地域自立支援協議会地域生活支援拠点等整備作業部会 @   田無第二庁舎4階 会議室2
10月 28 @ 18:30
議題  市が目指す地域生活支援拠点 など 傍聴  5人 担当  障害福祉課(電話:042-420-2805)  
29
30
あるこで…街なかウォーキング 10:00
あるこで…街なかウォーキング @  いこいの森公園(最終ゴール)
10月 30 @ 10:00 – 15:00
あるこで…街なかウォーキング @  いこいの森公園(最終ゴール)
西東京市オリジナルアプリ「あるこ」で街なかウォーキング (2) 対象者 「あるこ」を登録している・したい方(市民) (3) 内容 1 スマホを持って、自宅、駅など好きな場所からスタート 2 ウォーキングエリアは、市内全域!! 3 チェックポイント(3箇所)を1箇所以上立ち寄り(10:00~14:00) 4 最終ゴールは、いこいの森公園(11:00~15:00) ※各チェックポイント+ゴールで、プレゼントあり (4) 運動講座(いこいの森公園ボール広場) 1 ウォーキング講座:11:15/13:45(定員 15 名) 2 しゃきしゃき体操講座:11:45/14:15(定員 15 名) ★詳細は、チラシ参照→>> ※本イベントは、認定NPO法人健康都市活動支援機構との共催により実施します。 【問い合わせ先】 健康福祉部 健康課(TEL:042-438-4037)  
31