Calendar

(Visited 56,513 times, 89 visits today)

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
スポーツ推進審議会 06:00
スポーツ推進審議会 @   田無第二庁舎5階 会議室
5月 11 @ 06:00
議題  令和4年度事業計画など 傍聴  5人 担当  スポーツ振興課(電話:042-420-2818)
12
13
14
15
田無地方史研究会5月例会 14:00
田無地方史研究会5月例会 @   コール田無4F 会議A(通常定員36名)
5月 15 @ 14:00 – 16:30
*参加予定の皆様は、例会前日の午後10時までにメールでお知らせください。  hiro.ritva@gmail.com(広報担当・松﨑) ①「田無の撃剣家・並木綱五郎」:近辻 喜一(14:00~14:30)   概要)幕末から明治にかけて田無で道場を開いた並木綱五郎の存在に関して報告。 ②「田無農兵隊を生んだ時代」:松崎 博 (14:30~15:00)   概要)地元の農民が武装訓練され、治安出動した時代を、田無農兵隊の活動から探る。 休憩(15:00~15:10) ③「土地の沿革:柳沢二丁目アパート(6~13号棟)用地について」:石井 晴一(15:10~15:30)   概要)西武柳沢駅南側に位置する柳沢二丁目アパートの土地沿革を報告。④「古道 「六郷田無道」 について:高橋 新雪(あらゆき)(15:30~15:50)   概要)東海道の六郷(大田区)から世田谷、三鷹を通って青梅街道の田無宿(西東京市)を結ぶ古道に関して報告。 ⑤「一枚の写真 西東京アーカイブス No.6」:滝島 俊 (15:50~16:10)   概要)記録された昔の写真から地域の歴史をひも解く。⑥「何でも質問コーナー」:(16:10~16:20)   概要)参加者からの疑問・質問に関して、みんなで考える。
16
西東京市PR親善大使パネル展 in アスタ 10:00
西東京市PR親善大使パネル展 in アスタ @   田無アスタ2階 センターコート
5月 16 @ 10:00 – 20:00
日時:令和4年5月16日(月)から5月21日(土)    午前10時~午後8時(最終日は午後5時まで)  西東京市PR親善大使はロックバンドのJUN SKY WALKER(S)や卓球の森薗美咲、森薗政崇さん姉弟、落語家の林家久蔵さんら8人(組)。それぞれが活躍する写真パネルのほか、ユニフォームや著書などゆかりの品も展示する。 *JUN SKY WALKER(S)の「ジュンスカの日」イベントも同センターコートで同時に開催される予定。
17
総合教育会議 10:00
総合教育会議 @   田無庁舎4階 第1・第2委員会室
5月 17 @ 10:00
議題  教育に関する協議・調整 傍聴  10人 担当  企画政策課(電話:042-460-9800)  
18
公民館運営審議会 18:30
公民館運営審議会 @   柳沢公民館
5月 18 @ 18:30
議題  事業計画・報告について 傍聴  5人 担当  柳沢公民館(電話:042-464-8211)  
19
建築審査会 14:00
建築審査会 @   保谷東分庁舎地下1階 会議室1
5月 19 @ 14:00
議題  建築基準法に基づく同意 傍聴  5人 担当  建築指導課(電話:042-438-4026)  
20
21
ジュンスカの日 西東京マルシェ 11:00
ジュンスカの日 西東京マルシェ @   保谷こもれびホール エントランス(外)・カフェラウンジ
5月 21 @ 11:00 – 17:00
ジュンスカの日 西東京マルシェ @   保谷こもれびホール エントランス(外)・カフェラウンジ
「ジュンスカの日」は、「Let‘s Go ヒバリヒルズ」などのヒット曲で有名なロックバンドJUN SKY WALKER(S) の本格デビューの日(1988年5月21日)を記念して設けられた。メンバーは自由学園出身。2019年に西東京市PR親善大使に任命され、市内の活動も増えた。この日開かれる保谷こもれびホール公演を皮切りに今年2022年の全国ツアーが始まる。 【イベント内容】 ・西東京市の新鮮おいしい野菜が大集合! 生産者が直接販売。 ・西東京市が誇る美味しいお店や素敵な物品の販売。 ・ジュンスカメンバーの特別ビデオメッセージや関連映像をイベントトラックで放映。 ・ジュンスカと写真が撮れる!等身大パネルが登場! ・この日にしかもらえない、オリジナルステッカーもプレゼント! 【その他の関連イベント】 ・ジュンスカの日記念公開録音 アスタジオスペシャル  日時:2022年5月15日(日)13:00~/15:00~  開催場所:田無アスタ専門店街 2F センターコート ・ジュンスカWEEK 市内商業施設で関連展示  開催場所:ひばりが丘パルコ 5F エスカレーター横  内容:ジュンスカの写真展示・メンバーに応援メッセージを!記入シート設置、関連映像を放映。  日時:2022年5月16日(月)~29日(日)  開催場所:田無アスタ専門店街 2F センターコート  内容:「ジュンスカLIVE Photoストリート」。  期間中は数十点にのぼる貴重なLIVE 写真を壁面展示、など。  日時:2022年5月16日(月)~21日(土)  
22
下宿地区会館 5月のわくわくアワー 14:00
下宿地区会館 5月のわくわくアワー @   下宿地区会館1階ホール
5月 22 @ 14:00 – 15:30
下宿地区会館  5月のわくわくアワー @   下宿地区会館1階ホール
天家 燈四郎 落語会 二席申し上げます 1975年 東京都生まれ。 2013年より落語活動を開始。 毎月2回の独演会、各種イベント参加、落語ワークショップ、飲食店での落語会開催。 古典、新作、自らの創作落語、今は演じられていない演目を落語辞典から掘り下げての上演等しております。 ご縁があれば皆様のところへ伺います。 詳しくはフェイスブックページを! https://www.facebook.com/amaya104rou/ 日  時:2022年5月22日(日)14時~15時半 場  所:下宿地区会館1階ホール 参加者:20名(申込制) ★コロナで人数制限となった場合、先着順で10名となります。 申込先:下宿地区会館(☎464-2977) 参加費:100円(当日払い) ★申込5月1日10時から。 ★マスク着用、手指消毒でお願いします。 主催 下宿地区会館、共催 下宿自治会  
23
学校選択制度に関する検討懇談会 09:30
学校選択制度に関する検討懇談会 @   防災・保谷保健福祉総合センター6階 講座室2
5月 23 @ 09:30
議題  今後の方向性 傍聴  5人 担当  学務課(電話:042-420-2824)  
エクラアニマルの地域清掃 10:00
エクラアニマルの地域清掃 @   西東京市北原町周辺
5月 23 @ 10:00 – 11:00
エクラアニマルは毎月、西東京市北原町周辺の清掃活動を行っています。5月は23日(月)、時間は9時半集合・11時終了です。清掃活動にご協力いただける方は、9時半までにエクラアニマル(西東京市北原町3-6-10)前にお集まりください。道具(トング・軍手・ビニール袋)はエクラアニマルで用意します。 問い合わせは TEL : 042-465-9331 FAX : 042-461-5301 受付時間:月曜日~土曜日(日曜・祝日以外)11:00~19:00  
24
写真パネル展示「韓国・朝鮮人元BC級戦犯者問題を知っていますか?」 11:00
写真パネル展示「韓国・朝鮮人元BC級戦犯者問題を知っていますか?」 @   東村山市立中央公民館 1階展示室(西武新宿線「東村山駅」東口徒歩2分)
5月 24 @ 11:00 – 21:00
写真パネル展示「韓国・朝鮮人元BC級戦犯者問題を知っていますか?」 @   東村山市立中央公民館 1階展示室(西武新宿線「東村山駅」東口徒歩2分)
日本の戦争に駆り出され、日本の戦争責任を負わされ戦犯となった韓国・朝鮮の人々がいたことをご存じでしょうか? 148名が有罪となりうち23名が処刑されています。その多くは連合国捕虜の監視にあたった捕虜監視員でした。罪は「日本人」として科され、しかし援護からは「外国人」として一切外されています。その不条理を訴え、日本政府や国会に立法措置を求め続けた最後の当事者、李鶴来(イ・ハンネ)さんが2021年3月、96歳で亡くなりました。課題は残されたままです。当事者たちの長い闘いをぜひ知り、日本の何が問われているのか、ぜひ多くの方に一緒に考えていただければと思います。  *コロナの感染状況によっては中止の可能性もあります。問い合せは下記まで。 主催:同進会を応援する西東京市民の会 連絡先:横井 042-467-8322 篠原 042-391-4898   1.写真パネル展示・DVD上映 日時:2022年5月24日(火) 11:00~21:00 & 5月25日(水) 9:00~20:00 場所:東村山市立中央公民館 1階展示室(西武新宿線「東村山駅」東口徒歩2分) ☎ 042-395-7511 2.講演会「韓国・朝鮮人元BC級戦犯者問題と同進会の歩み」 お話:朴來洪さん(元BC級戦犯者・朴昌浩さんの息子、当事者の互助団体「同進会」副会長) 5月25日(水)18:00~20:00 東村山中央公民館 2階第1第2集会室
25
写真パネル展示・講演会「韓国・朝鮮人元BC級戦犯者問題を知っていますか?」 09:00
写真パネル展示・講演会「韓国・朝鮮人元BC級戦犯者問題を知っていますか?」 @   東村山市立中央公民館
5月 25 @ 09:00 – 20:00
写真パネル展示・講演会「韓国・朝鮮人元BC級戦犯者問題を知っていますか?」 @   東村山市立中央公民館
1.写真パネル展示・DVD上映 日時:5月25日(水) 9:00~20:00 場所:東村山市立中央公民館 1階展示室(西武新宿線「東村山駅」東口徒歩2分) ☎ 042-395-7511 2.講演会「韓国・朝鮮人元BC級戦犯者問題と同進会の歩み」 お話:朴來洪さん(元BC級戦犯者・朴昌浩さんの息子、当事者の互助団体「同進会」副会長) 5月25日(水)18:00~20:00 東村山中央公民館 2階第1-第2集会室 主催:同進会を応援する西東京市民の会 連絡先:横井 042-467-8322 篠原 042-391-4898  
26
27
28
29
30
31