Calendar

(Visited 54,436 times, 45 visits today)

2
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
10:00 下保谷四丁目特別緑地保全地区「春の一般開放」 @  下保谷四丁目特別緑地保全地区
下保谷四丁目特別緑地保全地区「春の一般開放」 @  下保谷四丁目特別緑地保全地区
4月 2 @ 10:00 – 17:00
下保谷四丁目特別緑地保全地区「春の一般開放」 @  下保谷四丁目特別緑地保全地区
下保谷四丁目特別緑地保全地区 春の一般開放 日時 令和4年4月2日(土曜日) 午前10時から午後5時(入場受付:午後4時まで)荒天中止の場合あり。 場所 下保谷四丁目特別緑地保全地区  受付は当日、直接会場へ。敷地内を自由に見学できます。 【体験コーナー】 1 屋敷林展(写真やパネル展示) 2 野草園見学ガイドツアー  1回目:午前11時~午前11時30分  2回目:午後1時30分~午後2時  3回目:午後3時30分~午後4時  お1人様につき1回のみの参加とさせていただきます。  各回開始時刻前までに野草園入口前にて受付を行います。  各回定員10人とさせていただきます。 3 竹細工や木工細工紹介コーナー  屋敷林の保全ボランティア団体の方々が、屋敷林の竹や木を使った木工細工を紹介します。 問い合わせ:みどり公園課 電話:042-438-4045 共催 高橋家屋敷林保存会    
16:00 ライトアップブルー西東京2022(世界自閉症啓発デー) @   田無駅北口ペデストリアンデッキ
ライトアップブルー西東京2022(世界自閉症啓発デー) @   田無駅北口ペデストリアンデッキ
4月 2 @ 16:00
ライトアップブルー西東京2022(世界自閉症啓発デー) @   田無駅北口ペデストリアンデッキ
ライトアップブルー西東京2022 16:00 ミニライトアップ&イベント 会場:田無駅北口ペデストリアンデッキ 問い合わせ:みんなの西東京(mail: minnano.nishitokyo@gmail.com) パフォーマンスの出演者を募集中です。詳しくはチラシ参照。 ・世界自閉症啓発デー(日本実行委員会) ・毎年4月2日は、平成19年に国連が制定した「世界自閉症啓発デー」です。また、この日から8日までを「発達障害啓発週間」と位置付け、自閉症をはじめとする発達障害への理解促進のために集中啓発を行っています。(厚生労働省)