田無近辺地方史研究会
日時:
2025年1月19日 @ 14:00 – 16:30
2025-01-19T14:00:00+09:00
2025-01-19T16:30:00+09:00
場所:
コール田無4F 会議室A
参加費:
200円
お問い合わせ:
田無近辺地方史研究会事務局(滝島)
1月例会発表テーマと時間割
①「シュリーマンと週作と八王子」 :平井 純一(14:00~14:30)
概要)幕末から明治へと激動の時代を生き抜いた平井週作、その逃亡先である八王子。
その同時代の八王子にシュリーマンが来日していた。シュリーマンの手記などを紹介して当時の八王子の風景などを紹介する。
②「旧電気試験場の沿革について」 +常陸国府跡等の紹介 :石井 晴一 (14:35~15:05)
概要)向台町に存在した、電子技術総合研究所(旧電気試験場)の沿革について報告する。(+常陸国府跡等の紹介)
休憩 (15:05~15:20)
③「旧田無市と旧保谷市との境界について」 :近辻 喜一 (15:20~15:30)
概要)境界線の北の一部が直線状になっているのが不思議だったが、その理由が明らかになった。
④「箱根土地の開発の調査」 :依田 哲夫 (15:35~16:15)
概要)堤康次郎率いる箱根土地の学園開発と、分譲地に関する研究結果を報告する。
※「チャットタイム」
(Visited 4 times, 1 visits today)