西東京市議会(田中慶明議長)の第3回定例会が8月30日に始まった。一般会計補正予算案など予算関連と条例改正の計24議案が提出された。このほか性的マイノリティに対する公的対応を求めるなど、2件の陳情も提出。それぞれ予算特別委員会や常任委員会に付託された。会期は9月30日までの32日間。
西東京市議会(田中慶明議長)の「統一会派みらい」(小峰和美代表)が8月26日付けで、事実上解散となる「会派変更届」を田中議長に提出した。「みらい」の所属議員は小峰代表と冨永雄二氏の2人。冨永氏から会派離脱の申し出があり、2人以上の所属議員が会派結成の条件になっているため「みらい」は解消。2人はともに無所属で活動する。
西東京市議会(田中慶明議長)の2019年第3回定例会は、8月30日から9月30日までの会期32日間となる。日程(素案)が13日、市議会ホームページに発表されて明らかになった。
西東京市の広い範囲で8月14日午後4時6分ごろ、5分未満の短い停電が発生した。市の危機管理室によると、停電は間もなく自動復旧した。「停電による被害情報は入っていない」という。