
7月末まで編集活動を一時休止 連載企画などは予定通り掲載
ひばりタイムスは7月18日から月末まで、編集活動を一時休止します。サイトは閉じません。閲覧できます。
連載企画は予定通り掲載し、市民ライターズ倶楽部メンバーの原稿も日を置かずに掲載します。ただ、編集部の取材活動と記事掲載は予定していません。
連載企画は、奇数月の第1木曜日が富沢このみさんの「まちおもい帖」です。第2木曜日に掲載してきた「わたしの一冊」シリーズは6月で一区切りとなりました。今後は随時掲載の方向で検討しています。第3木曜日の「紫草・エコ・キヤンプ・残日録」は昨年末の第7回で一時休止しています。筆者からの申し出です。第4木曜日掲載の「書物でめぐる武蔵野」は好評連載中です。今月も掲載予定です。ご期待下さい。
単発記事はこの2~3ヵ月、かなり少なくなりました。お気付きの方もいるはずです。ひばりタイムスを組み上げるシステムの各所に不具合が発生し、この間、応急手当に追われました。体調も万全ではなく、関係者のみなさんにはご迷惑とご心配をかけました。
コロナ感染も爆発的に広がっている折、書くべきニュースも山積しています。しかしサイトの維持管理の作業を進めるにも時間がかかります。まことに心苦しいのですが、しばしの猶予をお願いする次第です。
(重要ニュースには時間があれば対応したいと考えています)
(編集長・北嶋孝)
Latest posts by 北嶋孝 (see all)
- 保谷庁舎敷地が一時開放 緑の原っぱ広がる - 2023年9月24日
- 芝久保第二運動場の年内閉鎖決まる 物価高騰対策で福祉事業者らに補助、支援 西東京市議会が補正予算など可決 - 2023年9月22日
- 芝久保第二運動場が年末に閉鎖へ テニスコートやゲートボール場がまた消える 土地所有者から返還の申し出 - 2023年9月13日
(Visited 532 times, 1 visits today)