コロナ感染の推移

西東京市の週間コロナ感染者721人、前週比327人減 3ヵ月ぶりに1000人以下へ

投稿者: カテゴリー: 新型コロナウイルス オン 2022年9月28日

 西東京市は9月27日、市内の新型コロナウイルス感染者は9月21日から27日までの1週間で721人になったと発表した。前週より327人減。7月中旬から3ヵ月ぶりに1000人台を割り込んだ。(グラフは西東京市Webから)

 感染者は21日から40人、108人、193人、118人、96人、56人、110人となって、ほぼ100人のラインを上下してきた。

 療養者は9月26日時点で総計793人。内訳は入院中175人、宿泊療養34人、自宅療養482人、調整中102人となった。

 政府のコロナ対策の変更によって9月26日から、感染者の全数届出が見直されることになった。東京都も26日を最後に、区市町村別の陽性者数などの発表を取り止めるとしている。西東京市は東京都提供の感染関連データを市のサイトに公表してきた。市健康福祉部は「今後については東京都の動向をみて対応を決めたい」としている。市の発表をまとめて掲載してきたこの記事シリーズも、来週掲載できるかどうか不透明となった。
(北嶋孝)

 

【関連情報】
・新型コロナウイルス感染症の市内感染者発生の状況について(西東京市Web
・東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト掲載データの全数届出見直しに伴う変更について(東京都
・Withコロナの新たな段階への移行に向けた見直しについて(令和4年9月26日~)​​​(厚生労働省

 

北嶋孝
(Visited 205 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA