
冷蔵保管期間過ぎたワクチン、3人に誤接種 「健康被害なし」
西東京市は10月21日、市内の医療機関が冷蔵保管期間を6日間過ぎた新型コロナウイルスのワクチンを誤って3人に接種していたと発表した。コロナワクチンの誤接種は昨年6月の接種年齢の誤りから計21件目となる。
発表によると、ファイザー社製のワクチンは冷蔵時の保管期限が1ヵ月となっているのに、6日間超過したワクチンを3人に接種した。医療機関が3人に謝罪、経緯などを説明した。現段階で3人に健康被害はないという。
医療機関は今後、ワクチンの使用期限・冷蔵保管期限を、冷蔵保管場所に明確に記載して管理。再発防止に努めるという。
市健康課は、ワクチン配送時に配布する情報提供シートを見直すほか、医師会を通じて各医療機関に誤接種発生事例を周知、共有する方針。
(北嶋孝)(写真は、本件事例ではありません)
【関連情報】
・新型コロナウイルスワクチンの誤接種について(西東京市Web)
Latest posts by 北嶋孝 (see all)
- 保谷庁舎敷地が一時開放 緑の原っぱ広がる - 2023年9月24日
- 芝久保第二運動場の年内閉鎖決まる 物価高騰対策で福祉事業者らに補助、支援 西東京市議会が補正予算など可決 - 2023年9月22日
- 芝久保第二運動場が年末に閉鎖へ テニスコートやゲートボール場がまた消える 土地所有者から返還の申し出 - 2023年9月13日
(Visited 261 times, 1 visits today)