
期日前投票は1万9409人、当日有権者の11.47% 西東京市議会議員選挙
西東京市議会議員選挙の期日前投票は12月24日午後8時に終了し、19日から6日間で計1万9409人が投票した。当日有権者16万9253人の11.47%。19日から2カ所、22日から追加1カ所の計3カ所で実施された。(写真は、ひばりが丘図書館の期日前投票所)
市選挙管理委員会の記録によると、前回2018年の市議選期日前投票者は1万5234人。当日有権者16万5942人の0.92%になるけれど、当時は2ヵ所だけの実施なので条件は異なる。
今回の期日前投票は田無庁舎とエコプラザが19日から、ひばりが丘図書館は22日から追加され、3ヵ所とも24日まで実施された。
(北嶋孝)
【関連情報】
・期日前投票者数(西東京市Web)
Latest posts by 北嶋孝 (see all)
- 保谷庁舎敷地が一時開放 緑の原っぱ広がる - 2023年9月24日
- 芝久保第二運動場の年内閉鎖決まる 物価高騰対策で福祉事業者らに補助、支援 西東京市議会が補正予算など可決 - 2023年9月22日
- 芝久保第二運動場が年末に閉鎖へ テニスコートやゲートボール場がまた消える 土地所有者から返還の申し出 - 2023年9月13日
(Visited 474 times, 1 visits today)