
小平市の認可保育園で児童計9人と職員2人が感染 新規感染が過去最多を記録
小平市は1月21日、市内の認可保育園の児童計9人と職員2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。
17〜19日に児童4人と職員2人の陽性が判明。18、19日に別の保育園で児童計5人の感染が確認された。いずれも保健所による調査で濃厚接触者が確認されている。園内の消毒など感染症対策を講じた上で保育園の運営を継続する。
また20日には市立中学校の教職員1人と市立小学校の教職員1人の感染がそれぞれ確認されている。
小平市の発表によると、1月に入ってから1日の新規感染者が日ごとに増えていく傾向にあり、1月20日(19日時点)で73人と過去最多だった昨年8月13日時点の72人を突破した。
(片岡義博)
【関連情報】
・市内認可保育園における新型コロナウイルス感染について(令和4年1月21日)(小平市)
・市内認可保育園に通園する児童の新型コロナウイルス感染について(令和4年1月21日)(小平市)
・市立中学校に勤務する教職員の新型コロナウイルス感染について (令和4年1月20日) (小平市)
・市立小学校に勤務する教職員の新型コロナウイルス感染について (令和4年1月20日) (小平市)
Latest posts by 片岡義博 (see all)
- 昭和記念公園のチューリップが見ごろ【Photo歳時記】 - 2022年4月15日
- マスクを着けない子どもを差別しないように 請願採択受けて小平市がガイドライン改定 - 2022年4月15日
- うつ病治療のクラウドファンディングが成立 国立精神・神経医療研究センター - 2022年4月3日
(Visited 328 times, 2 visits today)