
西東京市のコロナ感染99人 1日の最多記録を更新
西東京市は1月20日、市内の19日時点の新型コロナウイルス感染が99人になったと発表した。昨年8月6日(5日時点)の88人を抜き、1日の新規感染者数で最多となった。累計患者は4598人。
市内の感染者は1月12日時点から8日間連続2桁台を記録。前日の82人より17人増えた。
療養状況は19日時点で入院中10人、宿泊療養28人、自宅療養100人、調整中328人。計466人の70%が調整中となり、感染沸騰に療養場所の手配が追い付かない状況が浮き彫りになっている。
公共関連施設の感染も多くなった。20日の発表で私立幼稚園で職員1人と園児1人、保育3施設で職員2人と園児1人、小学校6校で児童10人、中学校1校で職員1人、学校以外の教育施設で職員1人が感染し、計12施設で16人の感染が明らかになった。
(北嶋孝)
【関連情報】
・新型コロナウイルス感染症の市内感染者発生の状況について(西東京市Web)
Latest posts by 北嶋孝 (see all)
- 週間コロナ感染者460人、3週連続減少 - 2022年4月27日
- 西東京市が指名停止業者と随意契約方針 4回目のワクチン接種券などの印刷、発送業務 一般会計補正予算案の議会審議で明らかに - 2022年4月26日
- ひばりが丘団地のサトザクラ「鬱金」咲く(Photo歳時記) - 2022年4月16日
(Visited 234 times, 1 visits today)