春到来を告げる【Photo歳時記】
うららかな陽気となった3月11日、東日本大震災から9年。新型コロナウイルスの影響で政府主催の追悼式は中止となったが、日本のあちらこちらで心を寄せていた人も少なからずいただろう。季節の花々は変わりなく春の到来を知らせてくれる。青空に向かって咲いた白い木蓮の花も、犠牲者を追悼しているかのようだった。(卯野右子)(写真は筆者提供)
Latest posts by 卯野右子 (see all)
- 慣れ親しんだ木造の園舎を見送る 柳橋保育園、建て替えでお別れ見学会 - 2023年2月20日
- 現代アートへの入り口広める 角川武蔵野ミュージアムで「タグコレ 現代アートはわからんね」展 - 2023年2月8日
- みることからはじめよう アートと科学は似ているかな? 多摩六都科学館で対話型のアート鑑賞ワークショップ - 2023年1月28日
(Visited 312 times, 1 visits today)