
神代植物公園の紅葉 深まりゆく秋の彩り【Photo歳時記】
神代植物公園(調布市)の紅葉が見ごろを迎えている。深大寺に近い南側「深大寺門」から入ってすぐの「かえで園」には、イロハモミジやオオモミジなど約45種80本が植えられている。散策路では、深紅、赤、オレンジ、黄色、黄緑、緑など、豊かな彩りを楽しみながらゆったり歩む人々の姿が見られた。(写真は、晩秋の日差しを浴びて輝く色とりどりの紅葉)
植物公園のほぼ中央に位置する芝生広場では、人の背たけより高く伸びたパンパスグラスの穂先がふさふさと風に揺らいでいた。
(卯野右子)(写真は筆者撮影)
【関連情報】
・神代植物公園(東京都公園協会)
・深大寺(HP)
Latest posts by 卯野右子 (see all)
- みることからはじめよう アートと科学は似ているかな? 多摩六都科学館で対話型のアート鑑賞ワークショップ - 2023年1月28日
- ウクライナ避難民とできること 食べて、歌って、クリスマスを祝う それぞれの応援の形 - 2022年12月31日
- 神代植物公園の紅葉 深まりゆく秋の彩り【Photo歳時記】 - 2022年12月10日
(Visited 124 times, 1 visits today)